開業資金どうする?

f:id:mikazuki2021:20211011205039j:plain

鍼灸院の開業費用っていくらくらい?

こんにちは。鍼灸院開業コンサルタントの坂井です。

 

先生は開業資金はどれくらいだと考えていますか?

 

もちろん、テナントを借りるか、自宅で開業かでは全然違いますよね。

 

で、今回はざっくりとした数字のお話。

 

まずテナントでも自宅でも、どちらでも発生するものから考えていきましょう。

 

備品としては、ベッド、受付テーブル、患者さん椅子、レジ(もしくは小型金庫など)、パソコン、プリンタ、電話などなど。

もちろん、鍼やお灸の在庫も必要ですね!

 

そうするといくら位になるでしょうか?

もし、1人開業ならベッドは1台?それとも予備をみて2台?

1台あたり、5万円くらいですかね。

 

椅子やテーブルなどはイケアやニトリでもいいですよね♪ うちの治療院も家具系はニトリとイケアがメインです(^_^)

 

パソコンやプリンタは自分用のをお持ちなら、最初はそれを使っても良いかもしれませんね。

 

そうするといくら位でしょう?

 

ミニマムなら15万円位でしょうか?

自宅開業で、内装工事をしないなら、それくらいで開業できるかも?

でも患者さんが来やすいように、そして治療しやすいようなレイアウトを考えると、そうはいかないですよね。

それに、看板をつけたり、ホームページを作ったり、入り口をわかりやすく改装したり。

 

あ、それから運転資金を忘れないでくださいね。

 

運転資金というのは、売り上げが無くても数か月は生活していけるように、生活費と鍼灸院の運営費を残しておくことです。

 

例えば、家賃10万円のテナント開業の場合。

・家賃3か月分の30万円

・院長の生活費の3か月分で54万円(1ヶ月18万円。住宅ローン返済含む)

水道光熱費の3か月分で6万円

・ネット、電話、携帯代の3か月分で6万円

・その他、備品購入など3か月で9万円

などなど・・・。

これだけでも約100万円になっちゃいますね。

 

例えば自宅開業で住宅ローンの返済が月8万の場合。

・院長の生活費3か月分(住宅ローン返済含む)で54万円

水道光熱費の3か月分で4.5万円(家事利用は生活費から)

・ネット、電話、携帯代の3か月分で4.5万円(家事利用は生活費から)

・その他、備品購入など3か月で9万円

などなど・・・。

 

家賃以外はほとんど同じですね。

自宅と鍼灸院で重複する費用がありますので、その分だけ安くなっていますね。

こちらは約70万円くらいでしょうか?

 

そうすると運転資金として70万~100万円を残して考えないといけないんですね。

 

つまり、開業時に必要な資金は

・物件契約代(テナントで敷金、礼金や保証金、手続き費用などで約6か月分)

・備品購入代

・内装工事費

・運転資金

となるわけなのです。

 

上の費用を切り詰めて考えても、おそらく

物件取得費用 60万~100万

備品購入 15万~50万

内装工事費 80万~200万

運転資金 70万~100万

となりますね。

 

トータルは225万~450万円!!

 

結構しますよね...。

 

どうでしょう?50万しか貯金がなかったら、開業できないですね。

 

まあ全額を貯金でまかなう必要はありませんが、開業時に手持ち資金が多いと安心できますよね。

ですから、勤務しているうちから、コツコツとお金と信用をためる必要があるのです。

 

じゃあ足りない時はどうするの~。のお話は次回に書かせていただきますね!

 

次回「融資のススメ」をお楽しみに!